忍者ブログ
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
[569] [568] [567] [566] [565] [564] [563] [562] [561] [560] [558]
ECOが終了でガックリしてたのに今度はパンヤ。
13年の歴史に幕、ということでヤフーニュースの
トップで報じられました。


ただ、自分から言わせて貰うと
「よくここまで続いたな」という感想。


理由は、基本的に「個人対戦ゲーム」である点。
一般のFPSやMMOのギルド戦はチーム戦
なので、下手な人もガヤガヤと混ざって戦うことが多いです。
しかし、パンヤは過去に終了したファンタテニス
のように「はっきりと白黒つけるゲーム」
なので、長続きしないはずでした。
下手な人(というか課金額が少ない人)から
順番に辞めていくことになり、最初から過疎が
決定しているようなもの。


にも関わらず13年も続いたのは、それを上回る魅力が
あったからに違いありません。


それにしても、老舗ゲームの終了が多すぎます。
終了させるのがブームにならないように願いたいです。







































PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
1 2 3 4 ------------- ---------------- **** T-MAGAZINE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
最新コメント
[04/23 Kirbypiods]
アクセス解析