密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
強力なブレスを吐きます。
はっきり言ってこれ、即死コース。
T3~5はどうということはありませんが
T6あたりからコロッと死ねます。
「竜の怒り」のCTは60秒なので、
余程ゆっくりしなければ
一度だけなのですが・・
その一撃で壊滅とか泣けてきます。
対策法
①魔防ガン積み
浴びても耐えればいいんです。
・・って、これが出来れば苦労は
しません。レベル上げ中の
新参には別次元の話です。
②竜の怒りを妨害
こちらが現実的です。
特に赤ドラは妨害しやすいので
こちらが有効。
◎状態異常ゲージを削れ!◎
画像のHPゲージの下に細い
ゲージがありますよね。それが
状態異常ゲージ(ダウンゲージ)。
これは妨害スキルを当てると
一定値減ります。ゼロになるとドラゴン
は一定時間ダウンし、無防備な状態となります。
また、「竜の怒り」の準備中にダウンすると
中断されます。
結論
つまり、「竜の怒り」が来る少し前
フェイズ2あたりでMPを貯め、
フェイズ3でドラゴンが飛び上がるのを
待ちます。一気にありったけの妨害スキルを
ぶち込んで、ダウンさせれば勝ったも同然。
※以上、T7までの話。T8は知りませんw ©Vespa Inc, All Rights Reserved
PR ![]() ![]() |
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/25)
(02/14)
(02/11)
(12/27)
(12/23)
(12/22)
(12/17)
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
アクセス解析
|