忍者ブログ
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
[219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209]
Master of Epic ウー育成日記33日目の続き。

スパーリング相手と熟練スキルの関係

ペットの場合、スパーリング相手のレベルが
上限になりますよね。

でも、熟練スキル(刀剣など)ではどうでしょう。
自分の経験に基づいてお話しします。

ずっと前になりますが、自分は刀剣100を目指して
象やノッカー系などを倒していました。刀剣スキルは99.8。
しかしいっこうに伸びません。仕方が無いので
ギガス共闘に入り浸りましたが、全く上昇せず、
結局そのまま半引退となりました。

友人の勧めで復活しましたが、思いがけずサクサクと100になりました。
戦った敵はギガスではなく、ワーデンレッグズ。99.9になったかと思うと
すぐに100.0になりました。エー!!こんなに簡単に上昇するならもっと
早く100になれたのに・・・・と思いました。
ワーデンのレベルは88.3。ケイブギガースより上ですから、
当然ですねと思いましたが、本題はこれからです。

SBに刀剣スキルを吸われてまた99.8に。ガッカリしていたのですが、
其後なんと青オルヴァンだけで99.8から100.0になったのです。
青オルヴァンのレベルはたかだか65です。とても高スキルが
伸びそうにはない感じがしますが、そんなことはない、ということが
はっきりしました。

ペットの場合はスパーリング相手のレベル依存であることははっきりしています。
ATKもHPも関係ありません。レベルのみです。
しかし、刀剣などの熟練スキルはどのように上昇判定がなされているのか
全くわかりません。「レベル」に惑わされないことも大切なようです。
(あくまで独自見解です)

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
1 2 3 4 ------------- ---------------- **** T-MAGAZINE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
最新コメント
[04/23 Kirbypiods]
アクセス解析