忍者ブログ
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
 

BEATLESSコラボガチャで登場した
レイシアのスキル(BLACK MONOLITH
)













  

   

 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
































































PR


デルフィニウム・清廉なるエテルネル



   
 
 

 



(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.




















































BEATLESSコラボガチャで登場した
マリアージュのスキル(
GOLD WEAVER)



   



通常攻撃も紹介

 







(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.























































BEATLESSコラボガチャで登場した
スノウドロップのスキル(
EMERALD HARMONY)



 





(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
























































KAGUYAの舞(天衝繚乱)
見れば見るほど美しい












(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.






















































クレセント。キャプテンフック専用特攻ACT。
個人的にメガネっ娘は苦手なのだが
スカートの裾がいいねw

   

   





(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.























































レイドボス プルメリア攻略

コタロー(特別突撃強襲仕様)がフレに居るか居ないかで
難易度が天地の差。とはいっても、普通に倒せる。
コタロー(特別突撃強襲仕様)は特攻ACTというわけではなく
十分に強い。是非欲しいのだがこういう時に限って
ガチャ運に恵まれずスカでした。



ところでなんなのこれ。貢献度371%だし
敵HPがマイナスだし。

  
 

HPの減りはまあまあかな。26時間以内に2垢が終了。残りは知らん。
♀型ACTでこれだからなあ。おっさんACTをレイドにするのは
もうやめたほうがいいと思う。

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.








































































PvPのコツ・・?


PRO2、ギリギリ残留
300人中200位って凄いなw

まあとにかく。PRO5に昇格
した時、PRO4に行くのも無理だな
と感じてから2ヶ月後、自分はPRO2に居た。
しかも2つの垢。3垢目は開始が遅かった
せいもあり、PRO3に居るけどPRO2に
昇格が確定している。つまり、無課金
でもPRO2までは来れることが証明できた。

で、そのコツだけど。
「長くやる」ただそれだけ。

理由は簡単だ。2~3ヶ月もやれば
VSボス、降臨共に全て揃う。つまり
「横並び」になるわけだ。

今後はPRO2~3を行ったり来たりすることに
終始するだろう。

ちなみに、VSボスは限界突破2回で
やめることにしている。降臨は面倒
なので1枚手に入ったら基本終了。
リュックザイテが強いので2回突破しているけど。

これ以上強くなるなら課金しかない。でも課金者は
あまり居ないようだ。PRO1常駐は課金者だろう。
100人も居ないということになる。

平和だな~。どのゲームも無課金市ね市ねな雰囲気
だけど、気が楽だわw 良ゲーとして推せる。


(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.















降臨 キャプテン・フック攻略(HARD)

火力と運頼み。「3ターン以内に50%減らし
さらに3ターン以内に倒す」が必須。
3キャラバインドを食らうので、残りの
1キャラ次第。開始時に全力で減らすことが
「運試し回避」に繋がる。したがって
リーダーはナイト一択。アムネシア×ナイト、
アナテマ×ナイトでもいける。



で、今回の降臨イベント「専用」ACTが
コイツ。「紫属性のバインド」を3ターン減少、
リーダー効果は「正義」。つまり、フレ頼みと
いうわけにもいかず、自分で引く必要があるうえ
バインド減少効果は「対紫」限定であり、今後
活躍できるか微妙。なんか悪徳すぎる。
 カスみたいなゲームに限って「期間限定特攻武器」が
課金で売られているが、レイゼロも仲間入りのようだ。

 

しかし、特効ACTの割りに期間が長い。
もしかすると活躍の場が今後もあるのかもしれない。


(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.














ヴェロニカGET。5ステップガチャ
11×2回でルーキフェルと共に登場。 






ようやく緑にも2倍が来た・・けど
ルーキフェルの方が強いよね。
ヒールが付いてたら良かったのに。



普通のガチャは全然当たらないのに
5ステップの方はほんと神。


(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.



























忍者ブログ [PR]
フリーエリア
1 2 3 4 ------------- ---------------- **** T-MAGAZINE
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
4 5 6 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
最新コメント
[04/23 Kirbypiods]
アクセス解析