忍者ブログ
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]


降臨 キャプテン・フック攻略(HARD)

火力と運頼み。「3ターン以内に50%減らし
さらに3ターン以内に倒す」が必須。
3キャラバインドを食らうので、残りの
1キャラ次第。開始時に全力で減らすことが
「運試し回避」に繋がる。したがって
リーダーはナイト一択。アムネシア×ナイト、
アナテマ×ナイトでもいける。



で、今回の降臨イベント「専用」ACTが
コイツ。「紫属性のバインド」を3ターン減少、
リーダー効果は「正義」。つまり、フレ頼みと
いうわけにもいかず、自分で引く必要があるうえ
バインド減少効果は「対紫」限定であり、今後
活躍できるか微妙。なんか悪徳すぎる。
 カスみたいなゲームに限って「期間限定特攻武器」が
課金で売られているが、レイゼロも仲間入りのようだ。

 

しかし、特効ACTの割りに期間が長い。
もしかすると活躍の場が今後もあるのかもしれない。


(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.












PR


ヴェロニカGET。5ステップガチャ
11×2回でルーキフェルと共に登場。 






ようやく緑にも2倍が来た・・けど
ルーキフェルの方が強いよね。
ヒールが付いてたら良かったのに。



普通のガチャは全然当たらないのに
5ステップの方はほんと神。


(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

























レイドボス 三船龍燈編

自分にとって3度目のレイドボスとなる。
今回の傾向は前回の服部半蔵とほぼ同じ。
いい意味でも、悪い意味でも。

攻略
相変わらずノーマルは完全放置OK。
VERYHARDは「ルーキフェル×アネモネ」で
完全放置OKだった。尚、リーダーは無課金
の「ホマレックス」や
瑞木アヤメ」でも
全然余裕。但し手動。

今回の記事は画像無し。貼る気力が無い。それは
またレイドのHPが減らないから。
12時間経過時のレイドHP
1垢  50%残
2垢  57%残
3垢  70%残

前回の服部半蔵も減らなくて、入手を諦めた人達の
嘆きがツイートされていた。にもかかわらず、何の
対策も無し。そろそろ真剣に取り組んで欲しい。
ネヴァンが楽しくてこのゲームにハマったのに残念でならない。














セラフィムGET!
まあ実質無料配布なんだが。

攻撃1.8倍、しかも常時ヒールつき。
スキルも赤属性ACT全員の攻撃を1.5倍(2ターン継続)、
敵全体に攻撃×5倍の防御無効継続ダメージ(2ターン継続)
というとんでもない性能。課金と同等かそれ以上。

 

喜ぶべきなのだが、つい先日引いたルイーセの立場は??
HPも上回ってるし・・・

2週間で無課金ACTにリーダーの座を奪われる課金ACT・・
インフレ早過ぎる。


(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.



















レイゼロ界最高の美男子、イシュ・ゼム。
いきなりケツを突き出してクネクネ踊る。

 







「お前は私の心を溶かしてくれるのか」という母性本能をくすぐるセリフと
相まって腐女子に大人気。


(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.































降臨OZ 攻略

VERYHARDは無理。コンティニューして
1枚GETだぜ。
・・と思いきや。HARDモードのドロップ率が割りと高い。
HARDはコンティニュー不要な難易度。
おかげで限界突破1。つまりVERYHARDはやらなくて良い。
HARDをガンガン回して限界突破していこう。


画像は無いけど、新しい5ステップガチャやってみた
・①垢・・11連×3回でアルフ2枚GET
・②垢・・11連×3回でオルレアンGET
・③垢・・11連×3回でアルフ・サリエルGET
アルフはおっさんなので画像略。テンションも低め。

C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.































レイシアがスキルレベルMAXになった。
その為に「VS紅霞」を周回した回数、90回!



これはまだ運がいいほうだと思う。
なにしろ、レイシア用グレードアップアイテムが
めったにドロップしない。にもかかわらず、スキルレベル
の上昇判定が結構甘かった。
15枚使ってスキル上昇1回、なんてよくあること。



レイシア当たった~やったぜ!・・・
実はここからが苦行の始まり。そんなゲーム。




C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.



































BEATLESSコラボガチャの目玉、レイシア。
11連×3回でメトーデと一緒に出てきた。
攻撃力はニーナのほうが上だが
HPは2000に迫る。





デフォルトの体勢がこれw
見えないじゃん





いいおケツしてるのに勿体無い。

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.




降臨 KAGUYA


初KAGUYAということでワクワクしてたのだが、
3ターン目に6万ダメージを受けて即死。唖然。


KAGUYAが初降臨したのは昨年12月29~30日。
サービス開始も昨年12月。
この時点でこの悪質すぎる難度は
当時としては衝撃・・いや、「ふざけんな!」だろう。


サービス開始時から「コンティニューありき」
な設定はゲーマーをなめすぎ。ゲーマーにとって
コンティニュークリアすることは「負けを認めること」であり、
屈辱なのだ。


現在は、「リュックザイテ」「ミシャラ」など、無課金
高性能キャラが普及しているが、当時は課金キャラ以外
全くゴミばかりだったろう。「アナテマ」だけが無課金戦力か。


現在はVERYHARDを無課金デッキでもコンティニュー1回で倒せる。
しかし当時のツイートを見ると怒りの呟きが多い。
「コンテ前提にしてるのが見え見え」
「このイベ二度とやるもんか」
「コンテニューありきの設定はナンセンス」


このイベントで一気にレイゼロのイメージが悪くなったと思う。
運営は「コンティニューして倒せばいいじゃん」という
考えならゲームを知らな過ぎ。そんなことをして
倒しても満足感は得られない。楽しくない。


実は自分「初めて」コンティニューをした。あらゆる
ソーシャルゲー含めて。クリアすればクリスタル10個貰えるから
いいや、という割り切り。考え方を切り替えないとこのゲーム
はできない。


それにしても勿体無い作品だ。何故このゲームが過疎っているのか
わかった気がする。運営がどのような考えでこの難易度を
設定したのか知らないが、ユーザーに悪い印象を与えたのは
間違いない。


さて、攻略だが(今更)
無課金デッキだと、HARDでも難しいと思います。しかも
HARDはコンティニューしてもドロップ率が低いので無駄。
だから敢えてVERYHARDでコンティニュークリアして1枚だけゲッツ、が正しい。
ちなみにアムネシア×アムネシアでも全くクリアできる予感がしませんw
ベリハを選択してコンティニュー、これが攻略法。



































ルイーセ来た!!
赤のリーダー、不動礼雄じゃ心許無いので、本当に良かった!



前回、1回目の11連でカンナを引いたので
クリスタルには余裕が。



11連×2で来た!運営さんありがとう。
5ステップガチャは当たりやすい?



  

というわけでルイーセの祝砲でした~!


(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

























忍者ブログ [PR]
フリーエリア
1 2 3 4 ------------- ---------------- **** T-MAGAZINE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
最新コメント
[04/23 Kirbypiods]
アクセス解析