忍者ブログ
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
コラボイベント、終わってみると
ひたすらレイドを倒すことに終始する内容でした。
おかげさまで戦闘力も劇的にあがりましたし、
覚醒maxのGODも初。いい経験でした。



ショージィ先生も4枚。暇な人は10枚以上確保
できたはずです。


副産物のコーデリア。
100位報酬を加えてレベル98になるも、
戦闘力はURと同程度。

ちなみに、公式板でボヤキがちらほら。「レイドが固すぎる」
というものが多かったです。自分もそう思います。

開始当初からやっている当方ですら、1体を倒すのに
3倍攻撃2回と1~2回の通常攻撃が必要でした。(バーストなら1撃ですが)
新規に100体は困難だったのではないでしょうか?

Copyright (C) 2016 DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2016 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.





























































































PR
覚醒90回とか20回のGODの性能はレベル100まではURみたいなものですが
101から極端な伸びを見せます。



ロード・シルディアの100→101



同じく99→100
色々と6倍程度、伸び率が違うのがわかります。





ショージィ先生もこのとおり。

中途半端な覚醒では戦闘力は低いですが
スキルもGODですから強いと言えば強いです。

昔からあるGODはよくわかりません。覚醒させたことがないので。

Copyright (C) 2016 DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2016 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.













































































2016/3/15-3/31
一体いつ来るんだろうと思っていましたが、やっとコラボ来ました!
なんかごちごちゃしているのでもらえる物を纏めると

1、ポルカUR5枚
ログインボーナス

2、URガチャチケ10枚
イベント搭4階まで。楽勝。

3、ショージィ先生GOD(90覚醒)
レイドイベ。max覚醒させるためにはレベル120体↑倒す必要がある。
また、コラボイベント4種をクリアしないと開始できない。

4、キャスティGOD(90覚醒)
ギルバト勝利で+1
ランキング50位以上で10枚*2~60枚*2

5、コーデリアGOD(90覚醒)
・塔
・ランバト
・ログインボーナス
・バハクラレイドイベント
・バハクラ傭兵
・バハクラカレーポイント
・レイドイベント
・ショージィ先生討伐ランキングで3枚~37枚

どれも無課金にはとっても嬉しいイベント。レイドイベントは
初プレイだと難しいけど、期間は長いのでコツコツPOTを
購入すればなんとかなる・・かも?(本音→無理かも)


Copyright (C) 2016 DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2016 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.



















これまで多くのお客様にお楽しみいただいてまいりました
『トイ・ウォーズ』でございますが、開発元であるNQ GAMESにおける開発業務が終了するため
お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難な状況となりました。
つきましては、2016年3月31日(月)をもちましてサービスの提供を終了させて頂くことを決定いたしました。
------------------
無課金でも楽しめた数少ないゲームのひとつ。
似たり寄ったりのソーシャルゲーばっかの中
萌え系TPSという特異なゲームだっただけに
残念でならない。

NQ GAMES
http://www.nqgames.com/

爆裂★協闘!!キズナXブレイブ
























































FEZ 重大発表、11月までに手続きをしないとオシマイ
で書きましたが、fezはGMOからスクエニへと運営が
変わっています。それにともない、11月4日で
移管を締め切っていましたが、昨年12月22日より
受け付けを再開した模様。

そもそも1ヵ月半しかなく、10月~11月という中途半端な
時期に移管しろとはかなり無理があったわけで
「えー!?知らなかったよ」って人が多かったはず。

ラストチャンスだと思うので、今度こそ移管しましょうね。


100万モバコイン山分けにつられて一時復帰。
で、今頃ルールーをGET。体感だけど
確率は1%以下。



可愛いけど、左下の邪魔な絵は何なんだ。
ルールーの超ミニサンタ衣装が台無し。



こっちが本物。画質悪いけど。

キズナの無課金微課金「弾圧」はすでに「排斥」に発展しており
重課金する気が無い人は絶対にやらないほうがいい。
今度こそさようなら。

Copyright (C) 2016 DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2016 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.






















このゲーム、バッジを試行錯誤したり、UR、SRスキルをどう組み合わせて
戦うか、そういう戦略性が楽しいゲーム、だった。

ところが本日このような告知が。

GODソルジャーが超絶パワーアップ!!
強力なスキルを連発できるようになりました!

①消費AP半減!②アルティメットスキルの回数増加!(GODのみ)

猿ゲーか。GODスキルをブンまわすだけの猿ゲー。

URスキルもSRスキルも意味は無し。UR以下は単に戦闘力を底上げする道具となった。

GODは課金しないと出ない(例外は1つあるが)。つまり課金するしかない。

ゲームって何だろう。戦略性、アクション性など
そこにプレイヤーの技術が介在しなければゲームではない。

納金額を競いたいならリアルでやりましょう。義援金とか。

キズナは速攻で引退した。バハクラの方が全然楽しかった。

お・わ・り





















































ベルを100個集めて10連まわしてみた



何これ。じゃあまた100個集めて回すか。



ベル200個も集めて出ないのか。やる気なくした。

Copyright (C) 2015 DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 



































超亜空間では、限定GOD戦士や、新しい5角形のバッジの材料が
GETできます。

けど・・確率低すぎ。初日2回行けて、それから今日まで1度も無し。
これじゃ新バッジ作る意欲も無くなります。

 先日までは消費クエP1/2キャンペーンのおかげで
「亜空間」には何度も行けましたが、現在は
かすりもしません。

 超亜空間の存在が忘れられてしまわぬように祈ってます。

Copyright (C) 2015 DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 










































































 

成功確率10%!(キャンペーン終了後)
性能もまあまあでしょう。コテイが無くても
出来るじゃないか。感激。生贄にしたのは
5日目の記事で作った77%URバッジ。ざまぁw

週クエの実装で、素材集めがとても簡単に
なりましたね。闇属性がやたら痛いので
防御用にまた素材集めてみようかな・・

Copyright (C) 2015 DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 























































忍者ブログ [PR]
フリーエリア
1 2 3 4 ------------- ---------------- **** T-MAGAZINE
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
最新コメント
[04/23 Kirbypiods]
アクセス解析