忍者ブログ
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
[213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [202]

Master of Epic ウー育成日記27日目の続きですが、
今回はお休みして以前作った美容キャラについてレポートします。

美容スキル上げはとてもお金がかかります。必要な
アイテムがNPC売りの為、非常に高値です。

それでも、調合キャラが居れば
多少は安く上げれますし、ヘアメイクまでなら
たいしたことはありません。最近は時の石<美容30>も
安いですし、これを使わない手はありません。
そして、スーパープレミアムチケットが余っていればすぐです。

必要なもの
1、調合キャラ
2、収穫キャラ(花びら用)
3、ドロドロ液
4、美容されるキャラ
5、時の石<美容30>
6、スーパープレミアムチケット

まず、30まではサクサク上がりますが
どうしてもスキル20の「ヘアカラー」が必要になります。
理由は10の脱色では28ぐらいで止まるからです。

ここで自分はコケました。何故か髪染め液が作れないのです。
となりの人にも聞きましたがダメ。そして放置。

数日後、刈ってきた花びらをUSEしないと使えないと知る。
やれやれだぜ・・

さて、調髪はちょっとコツが。成功させるとすぐにできなくなるので
わざと失敗します。このほうがラクです。

髪型見本は家ageで安い店を探しておきます。
No.1-No.8まで大量に置いている店は必ず
数件あります。1枚500G以下なら買い。

それと、髪型見本はクエストでも手に入ります。
ウー育成の時にキラプラも使ったので
緑の苔がたくさんありました。これを全て
エルビンのクエストで使用。髪型見本をGET。

ヘアメイクが100%成功するようになればそれでおしまい。これで十分です。
これ以上上げるなら90まで上げないと意味はないでしょう。

もっとも、髪型変更なんて興味無いって人は
時石30のぶんだけで十分、調髪は失敗してもいいので
30以降のスキル上げは不要。
ボサでOK、ハエの処理ができればいいと言う人には時石すら不要です。
ちなみに・・水浴びで汚れを落とすのは電気代の無駄ですからやめましょう。
シャンプー1個100Gですよ!!

fcc05ec7.jpg














C) ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. 
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
1 2 3 4 ------------- ---------------- **** T-MAGAZINE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
最新コメント
[04/23 Kirbypiods]
アクセス解析