忍者ブログ
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
[247] [237] [235] [234] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218]
Master of Epic ウー育成日記42日目の続きですが、
集中スキル上げについて書きます。

最初は定番のタイタンで良いと思いますが、
ファイアーショットしか無い場合、詠唱時間が短すぎて
効率が悪いです。抵抗上げやその他スキル上げついでに
やっているうちはいいのですが・・・。

そこでプレで集中上げを行う場合、2つの方法が考えられます。
物理ダメージで詠唱中断させるか、
魔法ダメージで詠唱中断させるかの選択になります。

どちらを選ぶかについては
1、回避があるなら魔法
2、回避がゼロなら物理

でいいと思います。今回は2番の解説をします。
画像は集中スキル90.0になった瞬間です。

まず、レイス部屋に行きます。剣士タイプの部屋が圧倒的に良いです。
理由はスキル攻撃が速く、ダメージが低いからです。
その部屋でレイスを集めてひたすら詠唱すればOK。

但し、回避スキルが少しでもあるとレイスを攻撃は当たりにくく、
効率は格段に低下します。たとえ10程度でも回避してしまうので
回避スキルはゼロにするべきです。回避メイジを作るなら
レイスでのスキル上げはやめたほうがいいと思います。

この方法で90まで上げるなら、防具はすぐダメになります。
かと言って、防具無しだとレイスの攻撃も結構痛いです。
スケール装備があればよいのですが、着こなし36が必要です。
自分はドラゴンを使い捨てでやりましたが、一時的にでも
着こなしスキルを上げてスケールのが良かったと思っています。
特に、100を目指すならスケールじゃないと辛いかも。


SYUTU.JPG











C) ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved.




PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
1 2 3 4 ------------- ---------------- **** T-MAGAZINE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
最新コメント
[04/23 Kirbypiods]
アクセス解析