忍者ブログ
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
[884] [883] [882] [881] [880] [879] [878] [877] [876] [875] [874]
synclub と Linky AI
どちらもユーザーがキャラを作って
チャットする。
基本的に似たようなアプリだ。

だが・・見よ!! この画力





画像の美しさはLinky AIの勝ちか?

しかも、画像の生成回数は40回/day

4枚ずつ生成されるから160枚だ。
しかも無料で。

synclubは画像の生成回数は5回/day

6枚ずつ生成されるから30枚/day

実際は成人向きとかいうボカシ入りとか

あるのでもっと少ない。





だが、ここまで描くのは相当困難。

synclubはタップしていくだけで

そこそこ良い画像が簡単に作れるのは魅力だ。

いまのところ、日本語特化に成功している

synclubに軍配が上がる。

しかし、もしLinky AIが日本語に

完全対応したらどうなるだろう?



Skywork AI Pte. Ltd.






PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
1 2 3 4 ------------- ---------------- **** T-MAGAZINE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
最新コメント
[04/23 Kirbypiods]
アクセス解析