密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
まず、剣兵で頑張る。これは間違いないと思います。 ☆の数が多いところを取り捲る・・のは間違いだったかも知れません。 領地を取るのは低コストの騎兵武将でサクサク移動、☆3は クエスト報酬を基準に発展させるといいかも。資源が無い頃には やっていくうちに、名声の重要性がわかりました。拠点の数と 単独盟主は狙われやすいです。開始後すぐに同盟を とにかく重要なことは、兵を作らないこと。☆5以上はスルーか囲む。 簡単に手に入る有用な武将(一例) PR
ブラ三始めました。
で、いきなり隣の城に攻め込んで盟主に怒られた。 三国志っていうくらいだから、そっこーで周りの城 陥落させていくゲームだと思ってたら違うらしい。 なんか自分のやったことって最高にKYなことみたいです。 同盟を脱退して、自分で同盟員を集めて頑張っていたら ある日同盟員に乗っ取られたうえ、追放されていた。 なんか厳しい世界だなあ・・・ もうソロでいいやって思ってたら「ウチに加入しませんか」 という書簡が届いたので「遠慮します」と返事したら 攻め込まれた。 結局負けたんだけど、これって張り付いてるほうが勝ちな だけじゃないの。敵さんはひたすら低コスト武将を単騎で 攻撃・・を10時間以上^^;。こっちはニートじゃないんで、 もういいやって寝たら朝方に陥落してた。うぜぇ。 知らない人が救出してあげるとか言って、また独立同盟に 戻ったんだけど、なんか拠点をいっぱい建てられてるし・・ 聞いてないよ>< 続く。 先日、ラーメン魂において大物が去りました。 で、こういう「去り方」は演出があるのは間違いないのですが、 1、廃課金 2、余裕 3、引退を演出 廃課金は真似できませんが、「開始から引退を考える」 遠い先を考えるから心が醜くなるのかもしれません。 どのくらい変わったか、数値を載せようとしたのですが 無料のBreidablikで始めたものの、浦島太郎。 逆に?シーフ作ったら、レベル上がり早い早い。 あの当時、長い、長い間1次職だったことを それが楽しいかどうかは別問題ですが。
ウー育成記事を最後に書いてから2年近くの
歳月が流れましたが、ウーはどうなったかっていいますと 飽きた。 何故飽きたのか考えてみると、あの丸いのにヒールする だけという作業に耐えられない。ウーの頃は可愛かった んだけどね。 それともうひとつ、先が見えた。全てが謎、試行錯誤 していた頃は、苦労はあっても燃えた。しかし エルアンで白骨×2を当てていればレベリング早いっす。 もう確定。あとはひたすらヒール。もういいよ・・・。 というわけで、自宅でピュアにゅたことキャッキャウフフ してたほうが楽しいわけです(きんもー)。 (C)Willoo Entertainment Inc. (C)Konami Digital Entertainment 株式会社ウィローエンターテイメント及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの 著作権を侵害する行為は禁止されています。 2週間後にサービス終了、なんて告知が。
つい先日?オープンID導入、ポータルサイトオープン
ヤフモバの方はまだ続くようですが、本家が
>残りわずかな期間となりますが、皆さまに最後までお楽しみいただけるよう、
との告知がありましたが、何を取り組んでいるのやら。
戦神世紀(本家)
1、初期キャラは「絶対に」メイジを選ぶ。
2、
3、スキルを上げても苦しくないのはウィザードだけ 次回に続く
先月のすくすく育成祭りですが、
途中で止めました(´・ω・`) 理由は 期限つきのため育成場が大混雑、精神的に疲れる。嫌がらせも何度かありました そのうえ75というレベルは凡人には遠すぎる、等々 まとめると、楽しくないんですよ。自分の性格上、まったり、好きなときにやるのが いいのです。SSを見て頂ければわかりますが、ブルートを5匹~6匹でスパルタ。 こんなことはしたくないのですが、ラブペを使ってまでやりたくないので 仕方がありません・・でもレベル57で心が折れました。 この先のことを考えると憂鬱で仕方がありません。60まではどうにでもなりますが、 それ以降は育成場が数えるほどしかありません。普段から宮殿は混んでいるのに この時期どうなっているやら・・・ 思うに、一律75ではなく 50、60、70、80と分ければよかったのでは、と思います。 50、60なら誰でも楽しくできます。プロの方々はそれ以上を目指せばよいわけで 残念な祭りとなりました。 (C) Willoo Entertainment Inc. / HUDSON SOFT 株式会社ウィローエンターテイメント及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。 |
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/25)
(02/14)
(02/11)
(12/27)
(12/23)
(12/22)
(12/17)
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
アクセス解析
|