|
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
Master of Epic ウー育成日記26日目の続き。 PR
Master of Epic ウー育成日記25日目の続き。
さて、育成がヌルくなったと言われるアナコンダいってみます。 アナコンダはレベル90ですが、攻撃力は低め。 ケイブギガスでさえレベル85ですから、ウーや ホムを生体にするのは楽になった・・らしいですがどうなんでしょう。 実際にやってみないとなんとも言えません。 それよりも、高レベルの育成場所としては、他に類を見ない 素晴らしい点があります。 それは、エルビン村の近くということ。さらにSBのすぐそばであり なおかつ、他にアクティブmobが居ないので死体回収が簡単。 場所的には神ですね。 早速、コクーン育成開始。 しかし、開始3分で死にました。原因は別のアナコンダの乱入。 SBが近くで良かったねっ C) ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. Master of Epic ウー育成日記24日目の続き。
Master of Epic ウー育成日記23日目の続き。
前回から頑張っている回復魔法スキル上げですが、 結局、スーパープレミアム状態ですら1日あっても足りませんでした。 1日で80.3→86.? でギブアップ。 二日目はチケットなしでなんとか88.0に。 スキルの上昇判定は、HPが1でも減っていればいいのか オーバーヒールにならない程減っていたほうがいいのか不明なため、 オルヴァンが瀕死になるまで待っていました。 ひたすらHAしていれば良かったのかもしれませんが・・・ そのせいで、ネオクオルヴァンが5-6回死んでしまいました 何度死んでも構わないのというのはなんて気楽なのでしょうか!! リバイタルオールではあまり上がらなかった気が・・ エリートノッカーにオルヴァンが倒されたら 破壊魔法で倒すことになりますが、 このほうがよっぽど早いということに気づく・・・w (C) ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. Master of Epic ウー育成日記22日目の続き。 一つ目は、このままコクーンの育成にはいる。 二つ目は、コクーンではなく、別のペットを使い 結局、二つ目を選択しました。 一気に上げると言っても、膨大な触媒を使用するでしょう。 これで、回復スキルはサクサク上がる・・と思っていたのですが Master of Epic ウー育成日記21日目の続き。 回復スキルが80.3にしかなっていない・・ 全て予定通りに進むと思っていたのですが、 ティーンになった時は回復は66ぐらいだったと思います。 さて、コクーンの育成に移りたいのですが
Master of Epic ウー育成日記20日目
思えばティーンの時期は思いの外短かったですね。
50-60まで、予定通り森オルヴァンとパピー、変更はなし。 (C) ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. Master of Epic ウー育成日記19日目の続き 調合は材料集めが簡単。材料さえあれば 集める材料ですが、 特に低スキル帯は上がりが早いので 1- ヘビ毒 どのヘビでもいいです。 とても簡単でサクサク上がるのでやってみてね。
Master of Epic ウー育成日記18日目の続き
自分はいつもドラゴン装備です。理由は 安い・耐久性抜群・着こなしの割にACが高い そして、パピーのフレイムブレスに強い。 パピーのブレスは8連続。 裸だと7ダメ×8回=56ダメージ ドラゴン装備なら4もしくは5×8回=32もしくは40ダージ。 慣れないうちはブレスを良く食らってしまいます。 殴られることもありますし、理想的と言えるでしょう。 ローブには魔力オプションがついており、回復量が多いのですが 今はむしろスキルを多用してスキル上げをする時期ですからね。 Master of Epic ウー育成日記17日目 の続き。 ですが、ちょっとおやすみ。物まねキャラを作っていました。 (C) ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. |
最新記事
(10/26)
(10/12)
(10/12)
(09/04)
(08/30)
(08/12)
(08/07)
(08/03)
(07/28)
(07/26)
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
アクセス解析
|