忍者ブログ
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
[413] [412] [411] [410] [409] [408] [407] [406] [405] [398] [397]
バレンタインバスカレード (2015/01/29- 02/17)
このゲームを始めて3つ目のイベだが、かなり過酷だった。
まず、「スウィーティーエッグ」。これを当てないとFJが進まない。
トルマリン50
水晶12
キャッツアイ12
アマゾナイト15
ジャスパー3
よし、思ったとおりだ!と50個大人買い。
これが罠だった。
32種ほどあるアイテム全てを制覇。ところが、FJに必要な
被り物とフロは簡単に入手できたらしい。4倍の被り物も
後で20倍が出るので無理に出しても意味無し。大変な聖石の
無駄遣いをしてしまった。
50個購入に無駄に費やした聖石
トルマリン2500
水晶600
キャッツアイ600
アマゾナイト750
ジャスパー150
ここからが本番。「マスカレードボックス」。これが悪質極まりない。
マスク・オブ・フロの熟練度があがるたび1個貰え、中には20倍~5倍マスクが入っている。
ただし、9のときは例外的に3つ貰える。
3つ貰ったときに、10倍マスクは必ず入っているはず。よし、次は15倍か20倍だ!
と思い立ったら泥沼。
マスカレードボックスから出てくるのはガチャ券*3ばかり。
20倍マスクを得るのに熟練20↑まで上げた人多数。結局
このイベントに必要なものは「大量のガチャ券」であった。
自分はたまたま運良く16ぐらいで20倍GETしたから200枚程度で済んだ。
運が良かっただけ(大事なこと)。
もうひとつ。20倍は必要ないと思った。15倍でも良かった。これは反省。
100回沸かしあいごとに予感香水が貰えるということで、必死に
回ったが、これは釣り。予感香水なんて大量に余ってしまった。
シャンデリア(予感香水が当たる)も全く必要性を感じない。
必要なのは予感香水ではなく、マスクオブフロを出すためのガチャ券。
途中、2月6日だったか、ガチャ券の安売りがなされた。新春なんとか袋?
みたいのも販売されて、課金誘導が酷すぎ。みんなガチャ券が枯れてしまい、
その後もBB不足に悩まされていた。
結論。イベント前にはガチャ券を200枚用意しておくこと。
罠と釣りを見極めること。





























































PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
1 2 3 4 ------------- ---------------- **** T-MAGAZINE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
最新コメント
[04/23 Kirbypiods]
アクセス解析