密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
100位以内に入るとビックリするような凄い風呂が手に入る。
そんな順位に滑り込むのは絶対無理。
順位なんて無かったことにして、クリアを目指そう。
1、クリスバス ワールドツアー 2014/12
最大にして唯一の難関は「クリスマスマジックボックス」。
聖石を68個も必要でありながら、同じものばかり出て
課題のアイテムがサッパリでない。掲示板を見ると「100個
ぐらい開けないとダメ」という記述が。100個も開けなかったと
思うが、70はあけたと思う。仮に100個必要であれば
ガーネット3000
アメジスト600
水晶1200
アマゾナイト1400
ペリドット600
が必要になる。どの石も1ページ目にある
比較的入手が容易なものではあるが、新規には膨大な数だ。
イベント前には各1000個以上を用意しておくのがよさそうだ。
2、わくわく 新春備後大会
・餅を2015個使う
・新源泉BB(クワイ)を1200個?沸かす(沸かし方によって違う)
餅で引っかかってしまった人多数。ゼロからフリプレで集めるのは大変。
フリプレのアイテムは使わず均等に溜めておく必要があるようだ。
自分の場合、餅ではなくクワイのほう。残念ながら源泉ガチャ券がほとんど無い。
イベント前には源泉ガチャ券を50枚程度持っておく必要がありそうだ。
3、あつあつおでん投げまつり11/6-未参加
参加していないが、アイテムが銀貨で売られている。
大量の銀貨が必要なのかもしれない。
したがって、イベント前には銀貨も用意しておく必要があるようだ。
4、フロウィンバルーンフェスタ2014/10/15(未参加)
未参加だがハロウインスペシャルボックスがネックになりそう?
必要な聖石は5種類合計50個。100個あける必要があるならアマゾナイト1400が最大。
対策は石のたくわえか?
5、アインフロジット◆熟練度グランプリ
フロが特価で販売された。
例 ビール樽2割引?
購入には源泉BBで沸く、琥珀(152)やアウイン(160)が必要であり
レア聖石も蓄えておく必要があるようだ。
6、秋の風物詩 芋煮会フェスティバル2014/09/11未参加
よくわからない。
PR ![]() ![]() |
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/25)
(02/14)
(02/11)
(12/27)
(12/23)
(12/22)
(12/17)
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
アクセス解析
|