忍者ブログ
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
[406] [405] [398] [397] [396] [395] [394] [393] [392] [391] [390]
割と好きだったオンライン音ゲー「マイオーディション」が2014年 12月24日サービス終了となります。
一人でやるのではなく、仲間とプレイできる貴重な音ゲーのひとつです。
これで知った曲もありますし、カバーのほうがいいなと思って聞き惚れたりしたものです。
しかし。世の流れと同じく、マイオーディションの難易度は高すぎます。
とてもついて行けません。このようなゲームは才能のようなものが
必要なのか、自分が鈍いのか、いくら練習しても一定以上
上手くなりません。やればやるほど上手くなるってものじゃないんです。
人間に可能なのかと思える曲・モードも少なくありません。
一体どうしてこんなに難しくする必要があるのでしょう。
そんなわけで、下手な人から順に居なくなります。やがて中級者も
輪の中で下手な人になりやめていきます。
競い合うのではなく、みんなで楽しくやりたいのですが、この手の
ゲームは競い合うのが当然らしく、下手な人はストレスに
なるだけです。
アクション対戦ゲームはほとんどこの傾向があります。
以前ブログに書いた「ファンタテニス」などはその典型。
1vs1でハッキリと勝敗を決めるのですから負け越しの人
から順番にやめてしまい、最後は10人居たか怪しいです。
FPSTPSはともかく、仲良く楽しく出来る音ゲーは作れないのでしょうか。
競い合うところに課金が生まれる、という考えなのかも知れませんが
日本の土壌に合わないと思います。「誰でも頑張ればなんとかなる」という
ものではない以上、結果(脱落→過疎→サービス終了)は見えていると思うのですが。












































































PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
1 2 3 4 ------------- ---------------- **** T-MAGAZINE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
最新コメント
[04/23 Kirbypiods]
アクセス解析