密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
MMORPGと言えば「狩り」。
運よくレアをGETすれば一攫千金。
・・だったんだよね。
ところが今では、すべてのアイテムが
リアルマネーで換算されてしまう。
A「やった!〇〇カードきたー!!」
B「10円GETおめw」
こんな感じ。
「課金したほうが早い」という結論に至り
誰も狩りをしなくなった。
ゲームの世界はリアルと分離していなければ
ならない。例えば、ドラゴンクエストに置き換えると
ロトのつるぎ 100円
やくそう 10円
レベルmax 1000円
こんな感じ。
それだけならまだしも スーパーロトのつるぎ スーパー回復薬 レベル超越の秘薬 など、狩りでは絶対に手に入らない 超強い装備品が課金で手に入るのだから 狩りをする意味などあるはずがない。 カネを払えばすぐにラスボスを倒せる。
コツコツ頑張るのは時間の無駄。
こっちはゲームを楽しんでいるのに
「いまどき狩りしてる奴なんなの」「お前時給いくら?貧乏人かよ」と嘲笑される。
で、重課金様は「あーやることねー暇すぎつまんねー」とネガる。
リアルマネーでレベルMAX、超越装備にしてつまんねーはないだろ。
MMORPGは過程がドラマ。狩場でいろいろな人と知り合って
協力しあったりPT組んだり。楽しかった。
今は重課金様が一人でパーティーボスを倒してしまう。
課金額でランク分けされ、重課金が微課金を、微課金が無課金を
蔑み罵るための世界になった。 結果、MMORPGはどうなったか。「身内の集まり」になるしかなくなった。
閉鎖的なコミュ。知らない人とは関わらない、そんな世界になった。
PR ![]() ![]() |
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/25)
(02/14)
(02/11)
(12/27)
(12/23)
(12/22)
(12/17)
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
アクセス解析
|