忍者ブログ
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
[214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204]

Master of Epic ウー育成日記28日目 の続き。

さて、アナコンダの次はケイブギガースにいってみます。

ここは街から遠い・SBから遠い・回収が極めて難しい・
リザを貰える可能性は絶望的、などアナコンダとは
対照的。継続的に育成をするならレコ石・テレポが
必須でしょう。

 ケイブギガスの育成ポイントは3箇所しかなかったと思います。
まず、入り口の2匹居るところと、坂のところの2匹、
しばらく下って最後の1匹。

 バエル対策のためにネオクオルヴァンなどは持っていったほうがいいです。
あらかじめ瀕死にしておくと、襲われても即対応できます。
なるべく倒さないように。
 尚、オルヴァンは常時だしておいてください。特に背後。
地下水路で背後を塞いでたアレの応用ですね。囮にはなりますし、
HPゲージを見ていれば背後から来てもわかります。めったにないですが・・

なにしろギガスですから、もたもたしているとコクーンか本体が
死にます。インヴィジPOTと逃亡用のテレポ石を忘れずに。

 とにかくブラッドルーレットを使いまくってタゲを安定させ
被ダメを減らさないとどうにもなりません。ちなみにルーレットは
ソーンとは違い、一定時間効果があります。無駄に連発すると
あっという間にMPが尽きます。ギリギリまで待ってかけ直すのがコツです。

 と、頭ではわかっていてもうまくいきませんw
ギガスは技を多用してくるため、攻撃速度が
メチャクチャです。おまけにクリティカル連発とか
されると、満タンだったのが一気に瀕死になります。

結果・・ギガスが死んでしまいました^^;
みるみるうちに減るコクーンのHPゲージ、
慣れない環境での緊張などからきた判断ミス。
おまけにドロップがしょぼすぎ
データをとっていたのに・・とほほ

次は頑張ります!

32db605a.jpg












 
C) ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
1 2 3 4 ------------- ---------------- **** T-MAGAZINE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
最新コメント
[04/23 Kirbypiods]
アクセス解析