忍者ブログ
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
[216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206]

Master of Epic ウー育成日記30日目の続き。

ケイブギガースで仕切りなおし。

ミルクティがぶ飲みしながらHA、HA・・
下手にライトヒールを入れると失敗するので却下。
とにかく手数を減らすことがミスを防ぐことになります。

ただでさえ、リジェネ・コンデスのかけ直しでキモを冷やす
わけで。余計な手間は減らしたいのです。それに、
そもそもRHはコストを減らす効果はありますが、MP節約には
なりません。

とはいうものの、安定してくるとメディする余裕があったり。
しかしながら、一旦MPが減るとメディを使うタイミング探しが
難しい。したがってミルクティはやはり常飲するのがいいですね。
たかだか32Gです。RHする余裕も出てきます。

結果、11分49秒でレベルアップ。(60.3→60.4)

やはりアナコンダとはえらい違いです。育成に被ダメは関係がないので
ギガスの攻撃速度がどれだけ早いかよくわかります。
ただ、経済的な面はかなり悪いですね。触媒にしろ飲み物にしろ。

余談ですが、ログに強化魔法を下げているのが見えてしまっていますが、
もう必要ないと判断しました。もちろん、高いに越したことはありませんし
育成においてUHは魅力的です。しかし、今更強化魔法を80まで上げる余裕が
無いのが実情です。ウーの時代にBRにはお世話になりましたが、
コクーンの莫大なHPにBRは雀の涙です。SGが成功する38までは
下げてOKとしました。レイジングもたまに使いますしね。

アナコンダ、ギガス・・さて次は何を検証しようかな?
 
14c3407c.jpg








C) ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
1 2 3 4 ------------- ---------------- **** T-MAGAZINE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
最新コメント
[04/23 Kirbypiods]
アクセス解析