忍者ブログ
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.



大和キター!!
でも武蔵の方が良かったな・・
改造レベル違うし。



今から60まで上げるのか・・だる・・
ちなみにレシピは
4000・6000・6000・2000・20
という最も軽いもので出来ました。wikiは正しかった!

それにしても46センチ砲がちっとも作れない。
条件変わったのかな・・


































































PR
唖然。完全に時代の流れに逆行しています。
こういうのはやめて欲しいですね。

オンラインゲームがマイナーだった頃、住所を番地まで書かせて
電話番号も登録するというのが普通でした。ROに至っては
郵便で住所の確認まで行っていました。

しかし、運営会社の「情報流出事件」が相次ぎ
「運営に個人情報を教えるのは危険」という流れになりました。
また、各運営会社側も電話番号や正確な住所を求めることはしなくなりました。

ところがここにきて、DMMがこのような告知をしました。

2014年9月9日より、クライアントダウンロードタイプのゲーム利用時に
(携帯)電話番号認証が必須となりました。

携帯電話はネット銀行の本人確認などにも使われており
大変重要な個人情報です。世の中の流れがこのようになるならば
もうオンラインゲームはやりません。


(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
温く長いレベル上げの日々も終わり、山城がレベル99に。



早速書類にサインを。



さて、結婚ムービーが始まるはず



(゚Д゚)ハァ?



100になってるし・・
まぁいいさ。山城がレベル100になってるだけで満足。もういい。ほんとにもういい。

























































































(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.



第一候補は山城、現在レベル96。
理由は一般的過ぎるけど、第一印象が強烈だったからかな
誰もが最初に手に入れる戦艦は扶桑/山城のはずですよね
巨大な砲塔を背負った美女二人。その絵は衝撃的でした

実際、戦闘してみても重巡なんか吹き飛ぶ強さ、耐久力。
セリフも声もいい。妹思いの姉と甘えん坊の妹。二人でひとつかな
と思うけど、どちらか選べと言われたら山城。

甘やかされて、提督に対する礼儀なんてこれっぽっちもなく
そのくせ「嫌な予感がする」「不幸の手紙かしら・・」など、
姉が居ないとどうにもならない、良く出来た姉と対照的。

まぁそんなところが可愛いわけで(あー気持ち悪い)

で、レベル上げに励んできたけど、88になったときに
「折り返し地点」に過ぎないことを知って愕然。

何の愛着も無い蒼龍を改二にすべく、レベル78まで
上げたときの苦痛といったら。それでもケッコンまでの
経験値では1/3程度だったという落ち。

半泣きで93まで上げてやっと6割・・
そして現在7割の96。
あと3割。3割ってどのくらいかって言うと
今から金剛を改二にする苦労と同一。

道は温いが長い。果てしなく長い・・・










































































































駆逐艦のみでクリアとなります。2-4の時の様にビビッて行かないのは良くない!
と思い、冷やかし半分で(キラ無し)3回程やったけど中破大破ばっかで「詰んだかな」
とさえ思いましたが、キラ付けしただけで2度目にクリアできました。1度目は
ルート外れだったのでそれがなければ一発クリアということになります。

(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

ちなみに、レア艦はゼロ。下の通りです(レベルはもっと低かった)
島風とかが無いと無理なんじゃ?なんて思わないこと。



但し、それなりの準備をしてからです。
1、3-2-1でレベル上げするには潜水艦が必要
2、だから1-5で潜水艦ゲットするまで周回
3、潜水艦を倒すには爆雷投射機・水中聴音機がないとキツイ
4、だからいっぱい作る
このように、道のりは長いです。とはいっても、潜水艦や潜水艦を
倒せる駆逐艦は今後必ず必要になるので、今やるかあとでやるか
の差ですね。
ただ、駆逐艦を改造した後の近代化改修がタイヘンですね・・
いきなり何隻も改造するわけですからね。
道中の敵に勝利する必要はないことを忘れないように!!

TERA

































































































何の縛りも無く、全力でぶつかればいいのでラクなほうです。
wikiなどに、「難関」などと書かれていますが、ビビッて行かないで居ると
おいしい「3-2-1」が遠のくばかりです。戦艦4+空母2で必ずいけます。

(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
このへんから、「制空権」「キラ付け」「装備」の重要性を考える頃
だと思います。
キラ付けなんてめんどくさい、なんて言ってるとさらに
めんどくさいことになります。キラ付けの重要性はやってみればわかります。
生存率がかなり上がるのは体感できます。
装備については、46センチ砲を毎日コツコツ挑戦していれば
意外と簡単に出来ます。なくても41センチ砲で十分勝てます。
制空権はきわめて重要です。爆撃機をたくさん載せるより
全部戦闘機にして制空権奪取のほうが生存率は高いです。
目標はボスのみ。道中の敵に勝つ必要は全くありません。
陣形を臨機応変に変えて守備を固めましょう。
ちなみに、自分は1回でクリアしています。自慢ではなく、
ビビり過ぎて行かなかったんですね・・そのときの構成は
こんな感じ。但し当時のレベルは凄く低いです。もちろん
改二ではありません。


ちなみに、レベリングは2-2をボスまでループしてました。
理由は金剛狙い。他にも、クエストの消化がしやすいなど。
ちなみに、第3艦隊開放に必要な川内、第4艦隊開放
に必要な金剛4姉妹の全てを2-2で「初入手」しています。
wikiによれば、2-4をさっさとクリアして、おいしい「3-2-1」
で余裕ゲットが望ましいとのこと。2-4にビビッた結果、
途方もない遠回りをしたようです。やれやれだぜ・・

TERA















































































































艦これの序盤は誰でも楽しめる優れたものです。
しかしながら、数日後には「別ゲー」になります。
その別ゲーが「艦これ」なのです。だから、
課金するのは数日待ったほうが得策です。


(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.


開始数日間は、駆逐艦→軽巡→重or空母→戦艦
という順にメキメキと強くなって楽しくてたまりません。
しかし。戦艦より強い艦はありません。ここからは、
「レベル上げ」という地味な作業がほとんどになります。
レベル上げの効果はすぐには体感できません。
さすがに50と1では全く違いますが。
だから、「うはっ楽しい!これなら課金してもいい!」
と思っても暫く待ちましょうということです。
恐らく真っ先にやりたいと思うのは「ドッグの拡張」
だと思いますが、これはいらないと思います。
チンタラと修理できるのは序盤だけで、少レベル
が上がると、ちょっと削れただけで数時間。大破すると
12時間越えます。したがって、常にバケツ(高速修復剤)を
使うことになり、ドッグが2だろうが4だろうが変わりません。
次に母港の拡張ですが、これも不要です。駆逐艦、軽、重の
ほとんどはいらない艦です。中破させて(図鑑に残すため)破棄
しましょう。そんなに処分しちゃって、足りなくなるのでは!?
なんて心配無用。どうせ育てるのはレア艦のみになります。
そしてプレイしていれば「レア艦」も増える一方です。
レア艦と、「レアじゃないけど強い艦」だけで十分です。
自分の場合、常時90隻以下です。もっと減らそうと思えば減らせます。
但し、今回の夏イベントのように、たくさんの艦を育てていないと
クリア出来ないようにする傾向がみられます。もっとも、クリアなんて
遠い世界、半年後に考えればよいことです。

 演習相手の情報を見れば
およその課金具合がわかる。やり込んでる人の課金率は高い。



TERA



















































































(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
夏イベントが開催されました。
AL海域に出撃した船はMI作戦に参加できないとのことで
軽空母などを使っていましたが、ぜんぜん無理。
というわけで全力投入。
と言っても、全力ってこの程度なんですけどね・・






なんとかボスゲージを削り、春雨ゲット。
もう疲れたのでやめ。



何が疲れるって、キラ付けが疲れる。
資材はまだ1万残ってるけどもういい。


TERA











































何とかアカウント取得に成功。

街に出ると多数の死体が転がっている。

男のも女のもあるけど、
多いのはOL風、JK風の死体。
JK風はうつ伏せ状態で下着が見えている。ちなみにルーズソックスっぽい。
OLは仰向けで、足を広げた格好のため当然下着が見えている。

何故死んでいるのだろう。

 死体を漁るとアイテムが手に入る。
これが殆ど意味不明なアイテム。
JK風の死体からは服が手に入り、着ることが出来た。

 生きたJK風に出あったので殴ってみたら、
 何か喋りながらフライパンで反撃してきた。

結果、JK風は死んだ。可愛そう。

やめた。

法的な問題が絡みそうなのでSSはありません。




さて、最後に。ブショーダスゴールドEXを9回引いて見ました。その結果が以下。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
© MarvelousAQL Inc.

ゴールドEXチケットは、ランキング3位までのユーザーが
1枚だけ手にすることが出来る超貴重なチケット。

というわけでブラ三初心者日記はこれで終わりです。
お疲れ様でした。


 




































































忍者ブログ [PR]
フリーエリア
1 2 3 4 ------------- ---------------- **** T-MAGAZINE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
最新コメント
[04/23 Kirbypiods]
アクセス解析