密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
と思うはず。
それもそのはず、T6とT7では貰える
ドラゴンコインの数が違いすぎます。
格差というやつです。
T7黒ドラ3人だと1回で8000ぐらい貰えます。
とりあえず買わなくてはいけない汎用宝物
「T7精錬されたマナ石」は23万。
T7ドラをサクサク倒せるなら簡単です。
しかしT6までしか倒せない頃は
遠すぎる値段ですね~。
デイリーで1万貰えたはずなので、
それを含めればタンクのぶんだけでも
買えるかと。
自分の場合は、メイの特別ショップ(期間限定)で
買い揃えました。なんか、凄く安かった気が・・
コツコツ毎日通って「T7精錬されたマナ石」
をそろえましょう。
T8精錬されたマナ石のスペック
最大HP72万上昇(+20)
これが無いと話にならないです。
©Vespa Inc, All Rights Reserved PR というのは当たり前として、
大手ギルドと中小の格差が
凄いことを知るべきです。
◎デフォルト状態と大手の差◎
攻撃力・防御力
1%⇔10%up
獲得ゴールド・獲得英雄exp
3%⇔30%up
これだけの格差があるのは
不公平な気がしま・・せん!
大手のほうが得だから大手に
入ろうというのは危険です。
ギルドが必要としているのは次の3つ
①スタミナの消費
②ギルドレイドに参加
③討伐戦での戦力
つまり、誰でもいいというわけではありません。
そもそも入れてくれません
なんとか加入できたとしても
常に「除隊候補」のままです。
結論は
身の丈に合ったギルドに加入しましょうってことです。
強くなりたいなら大手に捻じ込みましょう。
お得だからという理由ならそれなりのギルドへどうぞ。
但し、無所属でいるのは「最悪」です。それなら
ギルドを設立し、鍵をかけておけばOK。
©Vespa Inc, All Rights Reserved ここで注意点を。 ①ガウのS3(ボルテックス)は
特性MAXにしないと役に立たない
これ、気付くの遅れました。ガウすげぇ
とかあちこちで見るのに、ちっとも
役に立たない・・と思っていたら
技術書200個使ってMAXにしないと
ダウンゲージを削れなかった。
特性4にこのような記述が。
「キャスト中、周りの敵を引き寄せます。」
はぁ?だから何?って思いますよね。
まぁこれがドラゴンのゲージを削る
鍵だったわけで・・そんなもんわかるか!
②マルチプレイでは同じキャラを
出せない
これ、驚きました。MMORPGをたくさん
プレイしてきましたが、被り禁止だとは
ビックリです。つまり、
クラウス・カーセル・ミリアンヌ・フレイ
という初心者のテンプレPT同士だと
マルチプレイで被りまくりってことなんですよ。
新規同士でマルチプレイというのは
難しいんじゃないかな・・
状態ゲージ(ダウンゲージ)を
たくさん削れるキャラを
数人連れて行くことで、有利
に戦えます。4人程居れば
可笑しいくらいにダウンしてくれます。
しかし、ここで問題になるのは、
どのキャラのどのスキルが
どのくらいダウンゲージを削れるのか
よくわからないということです。
スキルの表記にはありません。
わかるのは、使ったことのある
キャラのみ。
大きく削れるものだけ挙げます。
ガウS3→34秒
ローレインS3→18秒
パベルS3→22秒
フレイS3→10秒?
次に、先人のデータから、
当方が所持していないキャラ
を転載します。
アルテミアS3→15
スカーレットS3→13.25
ソニアS3→15
テオS3→15
ガウがダントツ凄いですね。
全てのドラゴンを一撃でダウン
させることが出来る!
ということは、CCキャラをたくさん
並べなくても、ガウ一人でいいんじゃ??
あとは純DDでいいんじゃないかと思うのです・・・
©Vespa Inc, All Rights Reserved 強力なブレスを吐きます。
はっきり言ってこれ、即死コース。
T3~5はどうということはありませんが
T6あたりからコロッと死ねます。
「竜の怒り」のCTは60秒なので、
余程ゆっくりしなければ
一度だけなのですが・・
その一撃で壊滅とか泣けてきます。
対策法
①魔防ガン積み
浴びても耐えればいいんです。
・・って、これが出来れば苦労は
しません。レベル上げ中の
新参には別次元の話です。
②竜の怒りを妨害
こちらが現実的です。
特に赤ドラは妨害しやすいので
こちらが有効。
◎状態異常ゲージを削れ!◎
画像のHPゲージの下に細い
ゲージがありますよね。それが
状態異常ゲージ(ダウンゲージ)。
これは妨害スキルを当てると
一定値減ります。ゼロになるとドラゴン
は一定時間ダウンし、無防備な状態となります。
また、「竜の怒り」の準備中にダウンすると
中断されます。
結論
つまり、「竜の怒り」が来る少し前
フェイズ2あたりでMPを貯め、
フェイズ3でドラゴンが飛び上がるのを
待ちます。一気にありったけの妨害スキルを
ぶち込んで、ダウンさせれば勝ったも同然。
※以上、T7までの話。T8は知りませんw ©Vespa Inc, All Rights Reserved
レベル41ぐらいになったら、一般的な
ドロップ装備でもドラゴン(赤)は
ソロで倒せると思います。
ドラゴン装備は、一般装備より
はるかに強いので行かなきゃ損。
しかも、ドラゴンコインで
いいものと交換できる!
そもそもデイリーに組み込まれているので
毎日行くべきですよね。
ドラゴンは赤がダントツで弱く
他の3つは強いです。
しかしながら、赤ドラからの
ドロップが不味いわけでは
ありません。赤ドラを倒しまくって
サクサク強くなりましょう。
今年の1月から、ソロで2PT
を組めるようになりました。
つまり、8キャラで倒すわけで
難易度はメチャクチャ下がった
と言えます。 ©Vespa Inc, All Rights Reserved オートでサクサク進んできたシナリオ。 しかし、4章or5章のボスで全滅・・・ なんて人も多いのでは。 ①運 自動で妨害入っちゃった人はオートで クリア。つまり、何度もやったらクリア 出来ます。 ②レベル差でごり押し? レベル差があるとあっという間に 倒してしまうので妨害する必要もなし。 ③スキルレベルを上げ忘れ 初心者あるある。レベルが サクサク上がる頃なので、スキル レベルは置いてけぼり。 ④専用武器のレベルを以下同文 ⑤妨害の意味 このゲームはチカラでごり押しばかりではなく タイミングよく妨害することで 倒せる場面が多数あります。 そのためのチュートリアルでもあるので きちんと理解しましょう。 ⑥妨害とは結局どうすれば? クラウス、カーセル、ミリアンヌ 3人とも妨害スキルを持っています。 オートはやめて手動にし、 通常攻撃でMPを貯めます。 敵が詠唱に入ったら スキルを入れます。 前回の知識を踏まえた上で、
初期キャラから4人選んで見ましょう。
クラウス(ナイト)
カーセル(ウォリアー)
ロイ(アサシン DD)
クレオ(ウィザード DD)
フレイ(プリースト)
ボーナスキャラ(期間限定?)
ミリアンヌ(アサシン DD)
セレネ(アーチャー DD)8日目のログインボーナスで入手
ナイト1、DD2(またはDD1・CC1)、プリ1
というテンプレに照らし合わせると
ナイトとプリは1人しか居ませんから
クラウスとフレイは確定です。
残りの5人から2人を選ぶわけですが
最もローコスト、つまり「専用武器」
を所持しているもしくは早期に手に入る
キャラという面から
カーセル(ウォリアー)、シナリオ初期に専用武器を自動入手
ミリアンヌ(アサシン)、8日目のログインボーナスで専用武器入手
セレネ(アーチャー)、キャラを含めて同上
この3人に絞れます。
専用武器は、汎用武器(mobからドロップする)ものと比べ
数段性能が上です。特にDDは専用武器が無いと話に
ならないと思います。
セレネは8日目のログインボーナスですから、
少なくともそれまでは
カーセル、ミリアンヌで良いと思います。
8日目に考えればよいことです。
©Vespa Inc, All Rights Reserved これだけは守らないとまずいよって
ことだけ書きます。
最初からいるメンツは
クラウス(ナイト タンクのこと)
カーセル(ウォリアー サブタンク)
ロイ(アサシン DD・アタッカー)
クレオ(ウィザード DD・アタッカー)
フレイ(プリースト)
で、すでに上限の4人をオーバーしています。
それだけではありません。
ボーナスキャラ(期間限定?)
ミリアンヌ(アサシン DD)
セレネ(アーチャー DD)
合計7人から選択する必要があります。
で、好きなのやればいいじゃーん、
と言いたいのですが・・
キンスレには王道といえる構成が存在します。
ナイト1、DD2(またはDD1・CC1)、プリ1。
これに外れる構成は7章以降詰まります。
でも、レベル70までは好きにしていいと思います。
自分もそうでしたし。
最初に作ったPTは、
タンク1・DD1・プリ2という「絶対死なないPT」でした。
70になったときに、プリを一人除外し、DDを入れました。
するとどうでしょう、いきなり高レベル狩場で経験値を稼げ、
しかもほとんどDDに入るので、爆速で
レベルが上がります。楽すぎて笑えるほどに。
で、除外したプリは無駄になったのかというと
それはありえません。現在、キンスレのレイドは
2PTソロが基本です。つまり8キャラ必要。
8キャラ必要なのにプリ1人なんてかわいそうですよね。
8キャラのうちタンクが2人というのも良いです。
つまり、最初の4人をどう選択しても無駄になることは
無い。けど、レベル70で一旦引き返すことになるよって
ことです。どっちにしろ8キャラ作る必要があるゲームです。
©Vespa Inc, All Rights Reserved |
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/25)
(02/14)
(02/11)
(12/27)
(12/23)
(12/22)
(12/17)
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
アクセス解析
|