忍者ブログ
密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]



キンスレは画面が綺麗なだけあって
ファイルサイズがとても大きいです。
パッチの段階で
大きいファイルと小さいファイルを提示され、
大きいファイルを強く勧められますが
ミドルスペック以上の機種ではないのであれば
小さいほうをオススメします。
メモリ2GあればOKなんだから
大きいほうをインストールしろとか
説明されますが、問題はその後。
カクカクするから、低解像度にしようと
設定をかえたところ、巨大なパッチが落ちてきて
ファイルが上乗せされたのです。
2.4Gあったものが3.05Gに。

それに対して、最初から小さいほうを
選ぶと2.1G。

まあ、一度消して入れなおせば
よいのですが・・。
どっちにしろ、ストレージを大変圧迫するので
気をつけましょう。
しかも、アップデートのたびに肥大化しているのです。
すでにレベルキャップ解放後のクエストが存在しており、
近いうちに更なる肥大化が予想されます。

キンスレは世界的なヒット作であり、数年は続くと
思われます。ストレージの空きは4Gは欲しいですね。


そしてさらに。
電池の減りが尋常じゃないんです。
リネレボより早いかも?
電池の消耗=端末の消耗であり
寿命を縮めます。したがって
高価な端末を使うのは・・・・

©Vespa Inc, All Rights Reserved








PR


で、結局何をやるかって
基本的に自動戦闘である。

自分が選んだキャラが一生懸命
戦ってるのを鑑賞するのである。

例えば1-1から1-21まで勝手に
移動しながら戦ってくれる。
1-21だけを指定すれば延々1-21
を繰り返す。
ユーザーは何もしなくてよい。

1回限りのストーリーがあるので、それは
手動で進む必要はある。

ド派手な演出と個性ある70以上のキャラ
による芸術だ!

ちなみに「トンデモレベルゲー」。
レベルがほんの少し上がっただけで
強敵が雑魚になる。

ドラゴンレイドは避けて通れないが、
レベル差があればなんてことは無い。

レベル90になるまでは眺めていればよい。
装備やらなんやら悩むのはそれから。
強さを求めないなら、別キャラを育てればOK。

©Vespa Inc, All Rights Reserved











一言で言うと「3DポリゴンRPGキャラゲー」。



但しキャラガチャは無く、
自分で選べるのは珍しい。




よくありがちな、☆5が出るまでリセマラとか、
欲しくも無いキャラが当たったから仕方なくとか
そんな心配は全く無い。
ジェーンが欲しいならジェーンを使えばよい。

キャラは「英雄チケット」 衣装は「衣装チケット」
で選択して貰えるので注意。
1体6000ルビー(6000円)という体裁をとっているが、
そのまま購入する人は廃だけ。
衣装も3000ルビーだが以下同文。慌てるな!


「英雄チケット」は新規ログインボーナス及び
シナリオクリアの報酬として貰える。
また、運営の機嫌がいいと配布される
(キャラそのものだったりもする)。

宿屋に行けば、ランダムで8人?が宿泊しているので
ナンパすればよい。但し約20日かかる。

また、各NPCにたくさんプレゼントすると仲間になる。

つまり、時間をかければほぼ全ての
キャラをタダで仲間にする
ことが出来る。

ちなみに、☆1~☆5まで存在するが、
これは飾り。意味なし。
ジェーン☆1はハズレで☆5が当たりとか
そういうシステムは無い。
☆1を☆5に覚醒するのは簡単な儀式があるだけ。

よくある、☆3ナントカはハズレゴミで
☆5ナントカが出るまでガチャしたり、
☆3を☆4にするにはレベルMAXの☆3が
2枚必要で☆4を☆5にするには
以下同文的な
そういうゲームにうんざりしてますよね、ね?

もうそういうのはやめませんか。
キンスレやろうぜ!





©Vespa Inc, All Rights Reserved







犯罪的に可愛いけど、こんなふうに
自分の棺桶を振り回して攻撃します。




この華奢な身体で実はナイト(タンク)
なんですよ。




ズルズルズル・・
この子だけ移動が大変です。




包帯衣装。




お約束のスク水ニーソ。
海外版にはあるのだろうか・・


©Vespa Inc, All Rights Reserved











ジェーンが可愛過ぎてこのゲーム始めた(本当)




ロッカーしか写ってないぞwww
紹介になっていない




なんか出てきた
内側に貼ってある写真は
生きていた頃のジェーンだろうな




胸が痛い・・




「あいつら・・・」
ジェーンの代表的なセリフですね。

©Vespa Inc, All Rights Reserved


































イベント中はピリピリしている人が
多いです。
1、曲は「おまかせ」。選曲するなら
効率曲のみ。
2、回線の状態を確認してから。
ロードの遅い人が居ると切断されるし
そもそも迷惑。
3、無理に高い難易度を選ばない。
死ぬくらいならイージーやれよって話。
練習ならソロでやればよい。
4、理想はマスタールーム
総合点はもちろん、自分の得点も高くなる。
SSランクが当たり前なのでアイテム獲得数も多い。
5、フィーバーだけは成功させること。
最低限の責任。












現状、各「タイプ」+20%ボーナスを
ローテーションで行われています。


効率よくポイントを稼ぐには、指定
されたタイプで染めるのが手っ取り早いです。
エリアアイテムもそのタイプにあわせます。


つまり、
・各タイプの☆3が5種類あること
・バンドも染めれば理想
・キャラボーナスも狙う
(☆4を使えばタイプが違っても上回ることが多い)


結論
とにかく、キャラの種類を増やそう。そのためには
ひたすらイベントをこなし、地道に☆3をGETしていく
しかない。

















イベントでは簡単に☆3キャラが
手に入ります。これを逃す手はありません。


そもそも、キャラを入手する手段は
基本的にガチャとイベントしかありません。
☆3でも十分戦力になります。


また、☆3キャラGETに到達するのに
必要なポイントが大変低いのが特徴。
どんなに忙しい人でも簡単です。


☆3キャラ以外にも、大量アイテムGETの
チャンスです。






キャラには「エピソード」と「メモリアル」がある。
解放すればパラメーターが上がるし石(スター)が
貰えるし、いいことづくめ。

しかし、☆3↑のメモリアル解放にはかけら大が
必要になるので保留。とりあえず、「エピソード」
は全て解放。デメリットは無し。

とにかくガルパはかけら大が大量に
必要になる為、使い道は慎重に考えるべき。

かけら大GETのためにはベテランルームに
行く必要があり、そのためにはかけら大が
必要という悪循環・・・
しかしそれも短く楽しい成長期です。




スキル上げは大変マゾいです。
はっきり言って最初は考える必要は無い
と思います。

どれくらいマゾいかと言うと、☆4キャラの場合
レベルをひとつあげるのに「スキル練習チケット」
が450枚必要です。もう一段スキルレベルを
上げるにはさらに600枚必要です。


但し、将来的に知っておくべき点があります。
スキルチケットにはシングルのほかにダブル、トリプル、
スペシャルがあります。
ここで勘違いしてはいけないのは、ダブルは2倍トリプルは
3倍ではないという点。ダブルは5倍、トリプルは30倍、
スペシャルは180倍の効果があります。
将来に向かって、トリプルやスペシャルは
極力確保しておきましょう。






忍者ブログ [PR]
フリーエリア
1 2 3 4 ------------- ---------------- **** T-MAGAZINE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
最新コメント
[04/23 Kirbypiods]
アクセス解析