密度10倍の簡単攻略でゲームを10倍楽しもう
テルマエ・ロマエ ガチャはじめました。12月からなのでまだまだですが。
まだまだなりにわかったことを書き連ねます。
1、まずチュートリアル。連打するとフリーズ。するとアイテムが一切もらえず詰み。落ち着こう。
2、当分はフロジェクトをまったり進めるだけでOK。
3、フロトモを増やす。上限の500人まで増やす。といってもなかなか大変な作業なので
地道に。連打すると「サーバーの調子が悪い」と表示されるので落ち着こう。
4、湯気の意味を憶える。青湯気はBBを入れてくれた人なので、お返しをするのが常識
なのだが、最初はBBの種類さえそろわないので出来ない場合が多い。そんなときは
フリプレだけでOK。レベル1桁相手に「コイツBB返さない、解除だ!」なんて思う人は居ないので
ご安心ください。
5、フロジェクトを進めていくと、「Lv.6のルシウスを倒せ」など無茶な課題が出されるが、
誰かが沸かせたルシウスにシャンプーハット1つ与えるだけでOKらしい。このような
課題はイベントでもよくあるのでフロトモは多いほどよい。
6、他の人が沸かせたレベルの低いルシウス(6以下、もしくは7以下)は絶対に
倒し切らないこと。同じ課題を抱えている人の迷惑になります。必要なら、
シャンプーハットを与えるだけにしましょう。 7、毎日(10日)連続ログインすること。「毎日来てね」系のフロジェクトは、遡ってカウントされる。
10日間連続ログインしていれば、課題は即達成となる。
8、お金をためる。「シルバースタブ」は無課金必須。収入がよく、10人から満員に出来るので
訪問者が少なくてもok。また、10人以上で成立する抽選アイテム「フロリッチ1000」は人気アイテム。
無課金唯一の武器。
9、沸かす風呂とBBはよく考えて。抽選30人以上なのに赤薔薇を沸かしても無駄。源泉BBや
ローマ、花鳥風月もやめておこう。レア度の高いBBを初心者の無抽選風呂に入れるメリットが
ほとんどないため、嫌われます。
続く PR
(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
前回と同じく、~に出撃した船は~に出撃できませんとのこと。
当然、ライト層は前半で終わるのだから全力投入でいいだろうと
いう思い込みが大失敗。
E-1E-2は簡単に突破。それもそのはず、大和・長門型・扶桑型などの主要な艦
は全て投入してしまい、必須の駆逐艦も70代を投入(駆逐艦は
ほとんど育ててません)。重巡も貴重な70代2隻使用。
で、掲示板を見ると「今回は呆れるほど簡単だった」という感想ばかり。
しょうがないのでE-3に進んでみようと思ったものの、残った船は
レベル30台の伊勢日向と金剛型の一部のみ。
夜戦が鍵なのに重巡はゼロ。第2艦隊未強化駆逐艦5隻で
戦うとかありえない・・
キラ付けもしたけど、とにかく伊勢日向が足を引っ張りまくり。
「レベルは関係ない」なんて絶対無いです。せめて70台に
しておくべきでした。重巡もあと数隻必要。
1戦ごとにこの惨状。資材の消耗がすさまじく、ギブアップ。
艦これのイベは「しばらく様子見」これが必勝法と改めて
コンプガチャが規制されていることは誰もが取っていることですが、
それをきっかけに「さらに厳しい自主規制」が敷かれています。
日本オンラインゲーム協会(JOGA)のガチャの規定は以下のように
なっています。
「有料ガチャの設定に関する事項
□ a. いずれかのガチャレアアイテムを取得するまでの推定金額(その設定された提供割合から
期待値として算定される金額をいう)の上限は、有料ガチャ1回あたりの課金額の100 倍以内とし、
当該上限を超える場合、ガチャページにその推定金額または倍率を表示する。」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
要するに
「レアの当選確率は1/100以内しろ。もっと低い場合は表示しろ」
ということらしい。つまり1/100以内なら確率不明でok。
1/100って随分低いなオイ。
そして、この規定はJOGAが勝手に決めたことなので
加入していない業者は守る必要がありません。
→例えばモバゲー、グリー、ドワンゴなど。 ではさようなら。
割と好きだったオンライン音ゲー「マイオーディション」が2014年 12月24日サービス終了となります。
一人でやるのではなく、仲間とプレイできる貴重な音ゲーのひとつです。
これで知った曲もありますし、カバーのほうがいいなと思って聞き惚れたりしたものです。
しかし。世の流れと同じく、マイオーディションの難易度は高すぎます。
とてもついて行けません。このようなゲームは才能のようなものが
必要なのか、自分が鈍いのか、いくら練習しても一定以上
上手くなりません。やればやるほど上手くなるってものじゃないんです。
人間に可能なのかと思える曲・モードも少なくありません。
一体どうしてこんなに難しくする必要があるのでしょう。
そんなわけで、下手な人から順に居なくなります。やがて中級者も
輪の中で下手な人になりやめていきます。 競い合うのではなく、みんなで楽しくやりたいのですが、この手の
ゲームは競い合うのが当然らしく、下手な人はストレスに
なるだけです。
アクション対戦ゲームはほとんどこの傾向があります。
以前ブログに書いた「ファンタテニス」などはその典型。
1vs1でハッキリと勝敗を決めるのですから負け越しの人
から順番にやめてしまい、最後は10人居たか怪しいです。 FPSTPSはともかく、仲良く楽しく出来る音ゲーは作れないのでしょうか。
競い合うところに課金が生まれる、という考えなのかも知れませんが
日本の土壌に合わないと思います。「誰でも頑張ればなんとかなる」という
ものではない以上、結果(脱落→過疎→サービス終了)は見えていると思うのですが。 (C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
戦戦航重駆駆でクリア。ルートは固定できない+ゲージ方式 なので、何度も行く必要あり。キラ付けだるい・・・
最後の羅針盤で負けることが多く、大破撤退は1度だけでした。
ボスは到達すればS確定みたいに弱い。最終形態が突出して
強いとwikiにありますが、実は見ていなくてよくわかりませんでした/(^o^)\
夜戦の選択肢が出ていたので押すと、敵は潜水艦以外全部轟沈状態。
レアでも何でもないお二人には、おまじない装備
(機銃)ガン積み。効果あったのか不明。 前回の続き。
例外もあります。といってもかなり多いですが・・・
例えば「対戦☆ZOOKEEPER」は
ヤフーモバゲーにもハンゲームにもありますが、 直接ポータルサイトのお金を使います。
モバコインやハンコインですね。 前回説明したハンコイン→オーブ(FEZ)のように
変換する必要のないゲームも多いということです。 この場合、当然ながらチャージしたお金の 期限は半年ではなくなりますよね。半永久に残ります。
ユーザー視点では、当然ポータルに
チャージしたお金を直接使えたほうが いいに決まってます。
今後、こういう流れになることを期待しています。 前回の続き。
資金決済法によれば、ゲーム内有料ポイントを発行する際、 未使用発行残高の1/2以上を供託することが義務です。 しかしポイントの有効期限を半年未満にする場合は対象外 というおかしな例外措置が出来たわけです。 ゲームタイトルごとの期限は半年が多いのは、
この資金決済法の例外措置の為です。 ここで混乱してはならないのがポータルサイトの場合、
有効期限が別途存在するということです。 例えばハンゲームには「ハンコイン」がありますね。
これはゲームタイトルの有効期限とは関係ありません。 ハンコインの有効期限は、最終ログイン日から 1年間となってます。 ハンゲームに1000円チャージして、その半分で
FEZのオーブを買うと、オーブは半年で消えますが 残りの500円分のハンコインは1年以上消えません。
ややこしいことになってますね。 あなたのゲームタイトルと ポータルサイトについて 調べてみることをお勧めします。 チャージしたお金に期限があるのはご存知ですか?
大抵は6ヶ月です。なんだか不思議ですけどね。
自分のお金なのに半年で没収というのは。
タイトルによってバラつきがあるので必ず確認しましょう。
例
・FEZ(オーブ) 6ヶ月
・ブラウザ三国志(CP) 変動があった日から6ヶ月
・ミルキーラッシュ晴空物語(BSP) 購入した日の属する
暦月の5ヶ月後の当該暦月の末日を超えた場合
・キャラフレ(コイン) 期限なし?
(上記については各自ご確認下さい。誤りがありましても責任は負いません)
2009年~10年からこのような仕組みになっています。理由は「資金決済法」
によるものですが、次回それについて書きたいと思います。
Master of Epic、今回のカムバックキャンペーンは
凄いことになってます。 スーパープレミアム【30日】
レンタルアイテムボックス 96【30日】
合計2900円分のチケットがもらえます。
こんなことはMOE史上最高じゃないかと思います。 移行キャンペーンですら
スーパープレミアム【7日】でしたから(900円)。 これで30日、思う存分遊べますね。 皆さんご存知かと思いますが、マイページを使って サーバー間のアイテム移動が可能です(無料)。 こんな機能はMOEだけかも? 「レンタルアイテムボックス 96」は、そのマイページ に置けるアイテム数を増やせるアイテムです。 ※銀行の収納数が増えるアイテムではありません。 ※Goldは移動できません これを機会に別のサーバーに移住するのもいいかも知れません。 E鯖が一番混雑してないと思います。 スプリガン村独占しても怒られないかもね? |
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/25)
(02/14)
(02/11)
(12/27)
(12/23)
(12/22)
(12/17)
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひえ
性別:
非公開
職業:
オンラインゲーム
趣味:
オンラインゲーム
最新トラックバック
アクセス解析
|